
新着記事一覧
ラグランスリーブのブラウス2種・・・生徒作品
カリキュラム基礎Ⅱにあるラグランスリーブのパターンを勉強中です。ラグランスリーブのブラウス教材を展開 … >>
[2016.07.10]シャツカラーワンピース・・・参考作品
渋めの色ながら、大胆な柄の面白いテキスタイルです。大きな柄なのでその配置に最も気を使いました。縦長の … >>
[2016.07.05]フェミニンなシルクブラウス・・・生徒作品
優しいイメージのロールカラーブラウスをシルクシフォンを使って作りました。縫製の難易度が非常に高いシフ … >>
[2016.06.30]セミフレアスカートでブログデビュー・・・生徒作品
新しく入会されたメンバーの、初めての作品です。計測方法やスカート原型の考え方を学び、仮縫い、補正など … >>
[2016.06.25]華やかなフォーマルジャケット・・・参考作品
艶のある織り柄の美しい黒でジャケットを制作。オーガンジーを3種類使ったフリルを襟ぐりから裾、袖口にも … >>
[2016.06.20]レインコート・・・参考作品
梅雨に間に合いました!以前からおしゃれなコートを作ろうと、大切にしていた 撥水効果のある生地です。襟 … >>
[2016.06.15]手織りジャケットとクレイジーキルト・・・生徒作品
草木染のシルクオーガンジーを細く裁断したものを横糸にして織った生地を使い、ジャケットと帽子を作りまし … >>
[2016.06.10]レース素材でセットアップ・・・生徒作品
今年のトレンドの一つにレース素材があります。少しストレッチの入ったレースを使ってTブラウスとスカート … >>
[2016.06.05]ガンディーニ・シルクのデザインスーツ・・・オーダー作品
ガンディーニ社のシルクのふくれ織。淡いピンク色のシルクは繊細でソフト、羽のように軽やかです。一枚でコ … >>
[2016.05.30]デザイン留め具の白・ジャケット・・・オーダー作品
おしゃれな留め具を見つけました。黒と茶色、2色を選びお客様にご提案しました。茶色の留め具は以前にオー … >>
[2016.05.25]タイシルクのブラウス・・・生徒作品
実はこのブラウスはリメイクです。お姉さまの思い出のタックスカートを譲られ、その艶と色合いに惹かれ … >>
[2016.05.20]-
新ファッション・サイトできました!・・・お知らせ
春夏に爽やかなマイース(とうもろこしの色)のワンピース、生地はサマーツイードです。シンプルなデザイン … >>
[2016.05.15] 紫陽花のブラウス・・・オーダー作品
紫陽花の季節の前に・・・というご要望でした。日本の着物には 季節ごとの柄を楽しむ、という文化がありま … >>
[2016.05.10]綿ローンプリントのオーバーブラウス・・・生徒作品
木々に若葉があふれるさわやかな季節になりました。ゴールデンウイーク中ですが作品制作は続いています。日 … >>
[2016.05.05]ロングドレスとフリルボレロ・・・オーダー作品
春の結婚式に列席のお客様にフォーマルアンサンブルをお作りしました。ファブリックのトップメーカー、ガン … >>
[2016.04.30]相原暦展に行ってきました。
先日お知らせしたメンバーの個展、今回は初日に伺うことができました。国立の駅から徒歩3分、黄色い鳥器店 … >>
[2016.04.25]桜の下で スカーチョを装う・・生徒作品
昨年から人気の高いガウチョパンツですが今年、スカーチョと呼ばれているのはガウチョパンツをよりワイドに … >>
[2016.04.20]-
メンバーの個展をご案内します。・・・お知らせ
2年ぶりにメンバーが個展を開きます。美大でテキスタイルを勉強し、シルクスクリーンという手法を使ったオ … >>
[2016.04.15] 着物生地で春のブラウス・・・生徒作品
絹の着物生地を生かしたいと思い、新しい襟元と、タックに挑戦しました。デザインソースとなったイラストと … >>
[2016.04.10]ジャンパースカート
今季3着目のジャンパースカートです。着やすくて楽なのに、キュートに装える気がして・・・桜満開の最高の … >>
[2016.04.05]”エレガンス”のプリントでワンピース
一目で気に入ったピンクのプリント。エレガンス社のテキスタイルです。用尺をぎりぎりに使ってフレアの入っ … >>
[2016.03.31]ドルマンスリーブ・ブラウスⅡ
あちらこちらで、桜の開花情報がきかれるようになりましたね。今月始めに掲載したブラウスがとても着やすか … >>
[2016.03.26]カシミアウールのスーツ・・・オーダー作品
卵色というのでしょうか?菜の花色というのでしょうか?とてもきれいな黄色がお似合い。お客様に着ていただ … >>
[2016.03.21]-
春コートで展覧会に行ってきました。
カンボジアシルクとは深く長い縁があり、大事な素材の一つです。20年にわたりワンピースやドレス、スーツ … >>
[2016.03.16] ドルマンスリーブ・春のブラウス
ドルマンスリーブのぺプラムブラウスを作りました。ドルマンスリーブはトルコ人の外套の袖に似ていることか … >>
[2016.03.11]春の式服・・・オーダー作品
三月は卒業シーズン、式典など改まったお席も多い季節です。来賓として列席される機会の多いお客様に ウー … >>
[2016.03.06]春のハイネックカラー・ジャケット・・・生徒作品
草木染、永口よう子さんの手織り作品です。 パネルラインですが、サイドネックポイントの方向にダーツ分量 … >>
[2016.02.25]