新着記事一覧
綿ローンプリントのオーバーブラウス・・・生徒作品
木々に若葉があふれるさわやかな季節になりました。ゴールデンウイーク中ですが作品制作は続いています。日 … >>
[2016.05.05]
ロングドレスとフリルボレロ・・・オーダー作品
春の結婚式に列席のお客様にフォーマルアンサンブルをお作りしました。ファブリックのトップメーカー、ガン … >>
[2016.04.30]
相原暦展に行ってきました。
先日お知らせしたメンバーの個展、今回は初日に伺うことができました。国立の駅から徒歩3分、黄色い鳥器店 … >>
[2016.04.25]
桜の下で スカーチョを装う・・生徒作品
昨年から人気の高いガウチョパンツですが今年、スカーチョと呼ばれているのはガウチョパンツをよりワイドに … >>
[2016.04.20]-
メンバーの個展をご案内します。・・・お知らせ
2年ぶりにメンバーが個展を開きます。美大でテキスタイルを勉強し、シルクスクリーンという手法を使ったオ … >>
[2016.04.15]
着物生地で春のブラウス・・・生徒作品
絹の着物生地を生かしたいと思い、新しい襟元と、タックに挑戦しました。デザインソースとなったイラストと … >>
[2016.04.10]
ジャンパースカート
今季3着目のジャンパースカートです。着やすくて楽なのに、キュートに装える気がして・・・桜満開の最高の … >>
[2016.04.05]
”エレガンス”のプリントでワンピース
一目で気に入ったピンクのプリント。エレガンス社のテキスタイルです。用尺をぎりぎりに使ってフレアの入っ … >>
[2016.03.31]
ドルマンスリーブ・ブラウスⅡ
あちらこちらで、桜の開花情報がきかれるようになりましたね。今月始めに掲載したブラウスがとても着やすか … >>
[2016.03.26]
カシミアウールのスーツ・・・オーダー作品
卵色というのでしょうか?菜の花色というのでしょうか?とてもきれいな黄色がお似合い。お客様に着ていただ … >>
[2016.03.21]-
春コートで展覧会に行ってきました。
カンボジアシルクとは深く長い縁があり、大事な素材の一つです。20年にわたりワンピースやドレス、スーツ … >>
[2016.03.16]
ドルマンスリーブ・春のブラウス
ドルマンスリーブのぺプラムブラウスを作りました。ドルマンスリーブはトルコ人の外套の袖に似ていることか … >>
[2016.03.11]
春の式服・・・オーダー作品
三月は卒業シーズン、式典など改まったお席も多い季節です。来賓として列席される機会の多いお客様に ウー … >>
[2016.03.06]
春のハイネックカラー・ジャケット・・・生徒作品
草木染、永口よう子さんの手織り作品です。 パネルラインですが、サイドネックポイントの方向にダーツ分量 … >>
[2016.02.25]
ガンディーニのシルクでシャツブラウススーツ・・・オーダー作品
黒地に赤いカーネーションがあふれています。 イタリア製のシルク、高級生地ブランドとして有名なガンディ … >>
[2016.02.20]
教室風景・・・立体裁断レッスン
今週は、バレルスカート・セミフレアースカートをドレーピングしました。 クリスチャン ディオールのスカ … >>
[2016.02.15]
シルクブラウススーツ・・・オーダー作品
お客様が 一番落ち着くと気に入ってくださっているペプラムブラウスと タイトスカートの定番セットをお作 … >>
[2016.02.10]
ふくれ織りの赤いジャケット・・・生徒作品
毎年一月に 教室内で生地の展示と初売りをします。 その中で選ばれた生地から最初の作品が完成! ポリエ … >>
[2016.02.05]
フォーマルスーツ・・・参考作品
イタリア製、ジャガード織りのシルクウールを使いました。 艶のあるきれいな色で、パーティー用に製作。 … >>
[2016.01.31]
コクーンシルエットのジャンパースカート・・・生徒作品
グレーと黒の千鳥格子ウールで製作しました。 深めのVネックライン、コクーンシルエット、裾に4か所入れ … >>
[2016.01.26]
花柄ウール、ピークドラペルのテーラードスーツ・・・オーダー作品ー
柔らかいウールヴィエラのプリント、花柄にところどころ金糸が使われ、 ゴージャスでシックな生地です。 … >>
[2016.01.22]
ウールのジャンパースカート・・・サンプル作品
ファッション誌のデザイン写真を季節ごとに アトリエの壁面に貼っています。 評判の良いシルエットをデザ … >>
[2016.01.17]
モールの花柄ワンピース・・・オーダー作品
冬のパーティ、新年会などにぴったりだと思います。 黒のバックサテンに真紅のモールで大きな花を刺繍した … >>
[2016.01.12]
ゲストドレス・・・オーダー作品 ウェディングセレモニー③
結婚式ブログの続々編! 花嫁の御親族からのご注文でお作りしました。 艶と、適度な張りのある上質のタイ … >>
[2016.01.07]
ゲストドレス・・・オーダー作品 ウェディングセレモニー②
前回のブログの続編・・・結婚式で花嫁のお母さま着用のドレスです。 シンプルなストレートシルエットなが … >>
[2016.01.04]
あけましておめでとうございます。(ウェディングセレモニー①)
2016年、最初のブログは結婚式の話題、ウェディングドレスのご紹介です。 花嫁はパタンナーメソッドの … >>
[2016.01.01]
ミッソーニのショートコート・・・・生徒作品
今年最後の掲載作品はコートです。 たくさんの色糸が集まっている渋いタッチのミッソーニの編地、 大変気 … >>
[2015.12.27]




