
新着記事一覧
新作”勝負服”・・・赤のシルクスーツ
講演会などで、人前に立たれることが多いお客様のために ダブルフェースのしっかりしたシルクサテンで、ス … >>
[2015.05.29]ストールカラーのボレロ・・・生徒作品とお知らせ
永口よう子さんの草木染・手織りの生地を使ってボレロを作りました。 新たに挑戦した襟はストール風に見え … >>
[2015.05.24]刺繍のあるピンクのシルクで キャップスリーブの夏ブラウス
先日ご紹介したラグランブラウスと同素材です。 カットワーク刺繍の部分はラグランブラウスに使用し、ドッ … >>
[2015.05.19]花柄フリルカラーのシルクスーツ
カラフルなフラワープリントのシルクジャガードで 華やかなスーツができました。 軽快な7分丈のお袖、ボ … >>
[2015.05.14]着物スリーブのベスト・・・生徒作品
着物スリーブのパターンを勉強しています。 エキゾティックな印象のストレッチ素材で 着やすいカジュアル … >>
[2015.05.09]春から初夏へ・・・ワンピース
今日はみどりの日。 新緑が美しくさわやかな季節、八景島も連日にぎわっています。 気持ち誘われて、外で … >>
[2015.05.04]袖口と裾にカットワーク刺繍・・・ラグランブラウス
淡い桜色のシルクの片側にカットワーク刺繍を施した 美しい生地です。 カットワーク部分を、できるだけ効 … >>
[2015.04.29]ベルサーチのシルクでピンクスーツ
前回に引き続き、春らしい装い。 華やかなピンクのシルクスーツです。 無地のように見えますが、同色のシ … >>
[2015.04.24]春の装い・・・シルクジョーゼットのワンピースと、白ジャケット
様々な色の花が咲き、人々も春のコートに衣替え。 自然にきれいな色や軽い素材に目がいきますね。 大きな … >>
[2015.04.20]メンバーの個展(写真展)に行ってきました!&着物リメイク・・・生徒作品
先日ご案内した“民族と衣装―その日常” 写真展(佐倉市立美術館)です。 インド・ブータン・インドネシ … >>
[2015.04.15]ウールのキャップスリーブベスト・・・生徒作品
濃紺のウールジョーゼットでキャップスリーブのベストを作りました。 昨年夏から、教材として取り上げまし … >>
[2015.04.10]新しい教室・アトリエの引っ越し
4月から新しい教室、兼アトリエに引っ越しました。 お問い合わせ先は変わりません。 新鮮な気持ちで … >>
[2015.04.05]桜色のアンサンブル・・・・生徒作品
春の行事や、お集まりに最適のアンサンブルができました。 桜のような淡いピンクのレーヨン混紡でテーラー … >>
[2015.03.29]綿手織物と絹の手織物で、裏なしジャケットとベスト・・・生徒作品
ループヤーンを織り込んだ綿素材で春のジャケットを制作しました。 桜の開花宣言もあり、軽い羽織ものがほ … >>
[2015.03.24]シャネル風スーツ・2015完成・・・生徒作品
初めて、総裏スーツを作りました。 シャネルスーツは、デザイナー・ココ シャネルが考案したカーディガン … >>
[2015.03.19]立体裁断(ドレーピング)授業風景
久しぶりにドレーピングの授業風景を撮影しました。 新たに立体裁断コースが始まり、ドレーピングの基本と … >>
[2015.03.15]オリジナル生地でフード付きジャケット・・・生徒作品とお知らせ
永口よう子さんの草木染、手織りのオリジナル生地です。 異なる織りで切り替えを楽しんだデザインがかわい … >>
[2015.03.09]前身頃にドレープを入れたシルクワンピース
イタリア製輸入生地【Elegance/エレガンス】のシルクジャガード、きれいなブルーです。 以前にも … >>
[2015.03.05]春のドレープブラウス・・・・生徒作品
グッチのシルクシフォンで ペプラムブラウスを作りました。 春の作品一作目です。 胸元にドレープを入れ … >>
[2015.03.01]パーティーシーズンに、服地で作るコサージュ
もうすぐ3月! 3月、4月もフォーマルな場面の多い季節です。 卒業式、入学式、入社式、結婚式など・・ … >>
[2015.02.25]リングツィードでコートジャケット・・・・生徒作品
花便り、春野菜など春の気配も感じていますが、まだ寒い日々が続いています。 暖かそうなリングツィードで … >>
[2015.02.20]ドレープデザインのベスト その1・その2・・・・・生徒作品
ミッソーニのニット地を気に入り、ドレープを入れたベストを作りました。 裾を斜めにカットしたのはご本人 … >>
[2015.02.15]後ろ姿にこだわり!のスーツに ルイヴィトンのシルクブラウス・・・生徒作品
会社の式典で着用しました。 スーツ・・・フロントはシンプルでスタイリッシュ。 後ろペプラムとスカート … >>
[2015.02.10]ストライプ・チェックのウールで、ヨークシャツ・・・生徒作品
色合わせのきれいな薄手ウールを選びました。 後ろ襟腰を高くしたデザインカラー。 ストライプを生かし、 … >>
[2015.02.05]コート アンサンブル
前回紹介したコートに 共布を使ったバイカラーワンピースを合わせて 冬のおしゃれを楽しみたいと思いまし … >>
[2015.01.30]パターン教材で参考作品・・・オーバーコート
パターン教材で、基本的なシルエットのオーバーコートを作りました。 ウールに、20%のアルパカが入って … >>
[2015.01.25]エトロの花柄プリントでフリルブラウス
プリンセスライン、前立てにオリジナルフリル。 パタンナーメソッドで定番となった感のあるブラウスです。 … >>
[2015.01.20]