
新着記事一覧
シルクウールのデザインスーツ・・・サマーセミナーから
東京立体裁断研究所に通っていたころ、毎年夏になるとサマーセミナーという集中講座がありました。 近藤れ … >>
[2014.04.25]音符のワンピース
イタリア製、エレガンス社の素敵なシルクプリント まるで軽やかなメロディが聞こえてきそう・・・ 地色は … >>
[2014.04.20]レースのゲストドレス・・・生徒作品
オフホワイトのサテンに紺色のレースをのせて、 フォーマルシーンにぴったりのセットができました。 ウェ … >>
[2014.04.15]麻綿のワッシャー加工で、コートドレス
コートドレスとは、前開きで,ボタンが裾までついた婦人服。 コートとしてもドレスとしても 使用できる服 … >>
[2014.04.10]草木染、手織りのベスト2点・・・生徒作品
こちら横浜では桜満開の季節ですが、まだ寒暖の差がありますね。 季節の変わり目にウールのベストはとても … >>
[2014.04.05]ウェディングドレスへの想い
学生時代からの友人の幼子として、無邪気に遊ぶ姿を眺めていたころの面影・・・・ それから20余年を経て … >>
[2014.03.30]相原暦展に行ってきました。
先日お伝えした、メンバーの個展です。 国立駅から徒歩3分・・・黄色い鳥器店の店舗は2F、ショップでも … >>
[2014.03.25]草木染、手織りの生地で きものスリーブ作品・・・生徒作品
きものスリーブのパターンを勉強しています。 きものスリーブは袖付け縫い目を入れないデザインの総称です … >>
[2014.03.20]アトリエ横浜から・・・メンバーの個展のお知らせです。
メンバーの一人が春のイベントをしますのでご紹介します。 相原暦展 2014年3月21日~30日(24 … >>
[2014.03.15]春の準備に ブラウスのリフォーム・三点
お客様に気に入っていただいたブラウスばかりです。 3、4年前にオーダーいただいたシルクブラウスをとて … >>
[2014.03.10]ガンディーニのシルクで フリル・ブラウススーツ
イタリアのガンディーニ社の生地は パリ、ミラノで毎年開かれる ファッションの原点ともいえるコレクショ … >>
[2014.03.05]ドロップスリーブのコートジャケットとパンツのセット・・・生徒作品
教材のドロップスリーブスーツを勉強しています。 暖かみのある明るめのグレーのウールでコートいらずのパ … >>
[2014.03.01]ベルサーチのストライプウールでテーラードスーツ・・・生徒作品
初めてのテーラードカラーへの挑戦、きれいなラインのスーツになりました。 打ち込みのしっかりとした上質 … >>
[2014.02.24]ボウタイのブラウスとスカート、組み合わせを楽しむシリーズに・・・生徒作品
ボウタイブラウスはカジュアルにもフォーマルにも着こなせる便利なアイテムですね。 スカートの基礎と、展 … >>
[2014.02.19]ミッソーニのニット生地でおしゃれジャケット・・・生徒作品
混色、多色使いの多いミッソーニ(イタリア製・ニット地がポピュラーなブランド) の中では独特な、白黒の … >>
[2014.02.14]リメイクしたショートコート・・・生徒作品
東アジアの織物(圧縮ウール)の、色にほれ込んで購入したマキシコート。 暖かくて、色合いが好きだったの … >>
[2014.02.09]カシミアウールとシルクを組み合わせて、 アンサンブルスーツ
永遠の憧れでもあり、定番ともいえる黒のカシミアウールに ブルーグリーンのシルクを合わせて 印象的なア … >>
[2014.02.04]小紋の着物をリメイクしてブラウスに・・・・・生徒作品
優しい色柄の着物をリメイクし お母様のブラウスに仕立てました。 教室で使っているボディ、ヌーベルダミ … >>
[2014.01.30]新春にふさわしいシルクブラウス
明るい春の色で、オーダーブラウスを制作しました。 レモンイエローの地模様のあるシルク、艶があります。 … >>
[2014.01.25]着やすいショート丈のジャンパースカート・・・生徒作品
昨年、2013年の1月に冬のおしゃれ着、アンサンブルスーツとしてご紹介した作品と 同素材、ウール生地 … >>
[2014.01.20]ミッソーニのニットで、コクーンシルエットのワンピース・・・・・生徒作品
多色使いの糸を複雑に組み合わせた変わり模様編みで有名なイタリア製、 ミッソーニの編地が手に入りました … >>
[2014.01.15]モヘアウールでショートコート・・・生徒作品
冬休みに頑張って仕上げた作品です。 先月、初めて コートパターンを勉強しました。 モヘア70%ウール … >>
[2014.01.10]新年の夢・・・パタンナーメソッド・アトリエ横浜
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年後半 新しい試みとして、アト … >>
[2014.01.05]草木染のパンツスーツ(オーダー作品)・・・生徒作品
永口よう子さんの草木染作品です。 お客様のご注文で生地を選び、染めるところからご希望を伺いました。 … >>
[2013.12.30]遠州紬 伊部伊織で お正月に着たいおしゃれコート・・・・生徒作品
ずっと以前 織元に注文をして出来上がったという、ゴージャスな絹織物を持参した生徒さんです。 見るから … >>
[2013.12.25]春夏物の新作展に向けて・・・生徒作品
これからまだまだ寒くなる季節ですが、 早くも春夏物の新作展に向けて準備を始めたメンバーがいます。 パ … >>
[2013.12.20]パーティーにも!・・・かわいいシルクのツーピース
生成りの地色にパステルカラーのプリント柄を気に入っていただきました。 近頃あまり見かけなくなった地厚 … >>
[2013.12.15]