
新着記事一覧
アトリエ横浜からのお知らせ・・・ギャラリーデビュー!
この春、デザインフェスタにブースを構え、作品発表したメンバーのラオカリンさんが 昨日20日から25日 … >>
[2013.08.21]エトロのシルクコットンでアンサンブル
涼しげな色、素材です。暑い今年の夏にぴったり。 白とブルーのぼかし柄・・・広幅の中に、ブルーの濃い部 … >>
[2013.08.17]着物スリーブ・ペプラム付きのブラウススーツ・・・生徒作品
銀糸の花柄がシックで涼しげな 黒のコットンで作りました。 着物スリーブのパターン、ペプラムのパターン … >>
[2013.08.13]夏の作品(ブラウス2点)・・・・生徒作品
一枚は旅先、バリ島で一目ぼれして購入したバリ更紗の絣(イカット)で制作したブラウス。 お袖にフレアー … >>
[2013.08.09]若いお客様へ・・・よそ行きのアンサンブル
織り柄のきれいな 上品で艶のある紺色のコットンで作りました。 五分袖、ショート丈のテーラーカラーのジ … >>
[2013.08.05]エミリオ・プッチのシルクで半袖のワンピース
いよいよ八月、今年は特に長い夏になりそうです。 涼しい夏のドレスを急ぐとともに、 それぞれの秋の行事 … >>
[2013.08.01]リボンレースで フォーマルドレス・・・生徒作品
8月にサマーウェディングをひかえている新郎のお母さまです。 華やかながら落ち着いて、格調の高いフォー … >>
[2013.07.28]夏色プリント生地で ブラウス2種(ドレープ・カラーと着物スリーブ)
涼しい肌触りのプリント生地で2種類のブラウスができました。 ドレープの入った半袖のオーバーブラウス、 … >>
[2013.07.23]きものスリーブのデザインブラウス
おしゃれな友人が着ていたディオール風のワンピースにあこがれ、 そのデザインのエッセンスを求めて麻のブ … >>
[2013.07.19]ノースリーブの夏ブラウス・・・生徒作品
エトロの華やかキュートなプリント、ストレッチのきくコットン素材で作りました。 以前にも登場している人 … >>
[2013.07.15]エトロ・シルクシフォンのツーピース
セミの羽のような、薄く繊細な生地です。 さわやかで明るい色合いを気に入っていただきました。 身頃には … >>
[2013.07.10]ラメ入りオーガンジーで、舞台用ロングブラウス・・・・生徒作品
婦人服パターンの勉強,洋服作りを熱心にされている生徒さんですが、 それ以外に、音楽の勉強を続けていま … >>
[2013.07.05]刺繍入りコットンでオープンカラーのブラウス・・・・生徒作品
テーラードカラー、オープンカラーの作図を繰り返し勉強しています。 黒ですが、刺しゅう入りの少し透ける … >>
[2013.06.30]真っ白なドレープカラースーツ
昨年の秋にお作りしたヘビーシルク・黒のドレープカラーの評判が良く、 色違いで、というご注文でした。 … >>
[2013.06.25]夏のお出かけジャケット・・・・・生徒作品
スイス製コットン100%で一重仕立て、ノーカラーのジャケットを作りました。 ネックからのパネルライン … >>
[2013.06.20]白とアイボリーで比翼仕立てのシャツブラウス・・・生徒作品
新作ができてきました。 2種類の別布(フラットな白いコットンとアイボリーの刺しゅう入りシースルー生地 … >>
[2013.06.15]ドレスアップ用のイタリアンシルク・ツーピース
華やかなブルー、エレガンス社製のシルクプリント(地模様にピンドット)です。 着慣れたお気に入りのシル … >>
[2013.06.10]フレアラインのレインコート・・・・生徒作品
生地の扱いが思ったより難しく(裁断・アイロン・印付けなど)チェックの柄合わせもあったので 少し時間が … >>
[2013.06.05]白いブラウスでブログデビュー・・・・・生徒作品
初めてブログに登場です。 デザインスカート、ノースリーブのワンピースを何着か制作後 今回、夏のワン … >>
[2013.05.30]華やか、初夏のオーダージャケット
とてもポップなプリントピケです。 フランス製のコットン混紡、白地に赤い花びらが舞っています。 ジャケ … >>
[2013.05.25]メンバー初参加で・・・東京ビッグサイトに行ってきました。
5月18日、19日と(4月15日ブログで予告の) デザインフェスタが開催されました。 表現したい人々 … >>
[2013.05.20]着物スリーブのジャンパードレス・・・生徒作品
ジャンパードレスは、ジャンパースカートと同意語で、上下が繋がった袖の無いワンピース状のこと、 ワンピ … >>
[2013.05.15]カットワークレースのシャツブラウス・・・生徒作品
ワンピース、ジャケット、シャツブラウスと作品数も増えてきました。 シャツブラウスのパターンレッスンか … >>
[2013.05.10]立体裁断 テキスト教材より(麻のブラウス)・・・・生徒作品
立体裁断演習から、新作が生まれました。 着やすい、麻100%のオーバーブラウスです。 ボディを使い、 … >>
[2013.05.05]春・チェックのジャケット
2年前の桜のころ、東京立体裁断研究所で譲っていただいた細かいチェックのウールです。 (研究所の中庭に … >>
[2013.04.30]ラルフローレンプリントの春シャツ
四月の後半にしては、冷たい風や雨の日が続きました。 今日あたりから、週末にかけ関東地方はやっと晴れ模 … >>
[2013.04.25]イタリア製のウールビエラでブラウス・スーツ・・・生徒作品
長年洋服作り、洋裁教育に携わってきたベテランです。 向学心や探究心をいっぱいお持ちです。 パタンナー … >>
[2013.04.20]