新着記事一覧
小紋の着物をリメイクしてブラウスに・・・・・生徒作品
優しい色柄の着物をリメイクし お母様のブラウスに仕立てました。 教室で使っているボディ、ヌーベルダミ … >>
[2014.01.30]
新春にふさわしいシルクブラウス
明るい春の色で、オーダーブラウスを制作しました。 レモンイエローの地模様のあるシルク、艶があります。 … >>
[2014.01.25]
着やすいショート丈のジャンパースカート・・・生徒作品
昨年、2013年の1月に冬のおしゃれ着、アンサンブルスーツとしてご紹介した作品と 同素材、ウール生地 … >>
[2014.01.20]
ミッソーニのニットで、コクーンシルエットのワンピース・・・・・生徒作品
多色使いの糸を複雑に組み合わせた変わり模様編みで有名なイタリア製、 ミッソーニの編地が手に入りました … >>
[2014.01.15]
モヘアウールでショートコート・・・生徒作品
冬休みに頑張って仕上げた作品です。 先月、初めて コートパターンを勉強しました。 モヘア70%ウール … >>
[2014.01.10]
新年の夢・・・パタンナーメソッド・アトリエ横浜
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年後半 新しい試みとして、アト … >>
[2014.01.05]
草木染のパンツスーツ(オーダー作品)・・・生徒作品
永口よう子さんの草木染作品です。 お客様のご注文で生地を選び、染めるところからご希望を伺いました。 … >>
[2013.12.30]
遠州紬 伊部伊織で お正月に着たいおしゃれコート・・・・生徒作品
ずっと以前 織元に注文をして出来上がったという、ゴージャスな絹織物を持参した生徒さんです。 見るから … >>
[2013.12.25]
春夏物の新作展に向けて・・・生徒作品
これからまだまだ寒くなる季節ですが、 早くも春夏物の新作展に向けて準備を始めたメンバーがいます。 パ … >>
[2013.12.20]
パーティーにも!・・・かわいいシルクのツーピース
生成りの地色にパステルカラーのプリント柄を気に入っていただきました。 近頃あまり見かけなくなった地厚 … >>
[2013.12.15]
ジャンパースカート・セットを素材違いで・・・
胸元に、ドレープを入れた「ジャンパースカート」と「タイトスカート」のセット・・・ 今年の2月にダブル … >>
[2013.12.11]
基本教材+αのご提案・・・アンサンブル・コスチューム
パターンレッスンのカリキュラムの前半で ノースリーブ、続いて半袖のシンプルなワンピースを、 各々パネ … >>
[2013.12.07]
ノースリーブのツーピース・・・・・生徒作品
先日ご紹介したノースリーブの2作目です。 チェックのポリエステルで、サイドダーツのブラウスと、 フレ … >>
[2013.12.03]
マチ入り、きものスリーブのコートジャケット
今年のブランド傾向を眺めていたら、ジャケットのラインナップに ライダースジャケット風の物が多く見られ … >>
[2013.11.29]
ノースリーブワンピースでブログデビュー!・・・・・生徒作品
洋服作りが大好きで、自分流に続けてきたという生徒さんですが、 今年入会され パターンの基礎から勉強を … >>
[2013.11.25]
シルクのジャケットにアンティークジュエリーを飾って・・・
ノーカラーのおしゃれジャケットを作りました。 しっかりとした地厚のシルクです。 華やかな色に、袖口の … >>
[2013.11.21]
オーガンジーのドレスとミニケープ・・・・・生徒作品
刺しゅう入りのオーガンジーでワンピースができてきました。 シックな色ですが、裾にラッフルを付けて華や … >>
[2013.11.17]
ウールの着物地を使い、パイピングで飾ったジャケット・・・・・生徒作品
お祖母様、お母様 と譲られてきた、ウールの着物。 それをほどき、工夫して、アクセントのある おしゃれ … >>
[2013.11.13]
フォーマルにも使える黒のデザインスーツ・・・・・生徒作品
ゴブラン織り風の風格のある織物です。 襟とフラップポケットにカンボジアシルクをあしらい、ポイントにし … >>
[2013.11.08]
秋のデザインフェスタ・・・・・アトリエ横浜から
秋のアート イベント「デザインフェスタ」vol.38は2013年11/2(土)、3(日)に開催されま … >>
[2013.11.05]
シルクサテン・フォーマルアンサンブル
ライトグレーのシルクサテンで、 ノースリーブのワンピースと、テーラーカラーの ショートジャケットの組 … >>
[2013.11.01]
ラグランスリーブのキュートなオーバーブラウス
上品なペールトーンのサーモンピンク。 軽やかな薄地のウールで裏付きのオーバーブラウスを作りました。 … >>
[2013.10.28]
フレアペプラムのブラウス・・・・・生徒作品
チェックの木綿を使って よそ行きにも使えるブラウスを作ろうと思いました。 大きめのチェックで しかも … >>
[2013.10.24]
デザインフェスタのご案内・・・アトリエ横浜から
メンバーで卒業生のラオカリンさんが参加する、ビッグイベントがあります。 東京ビッグサイト(東京国際展 … >>
[2013.10.20]
特別な日、パーティー出席のために・・・スパンコールジャケット
眩いくらいの輝きのあるスパンコール生地。 生地をお見せして、すぐにお客様に気に入っていただきました。 … >>
[2013.10.16]
シルクウールでチェックのボレロ
秋らしい色合いです。 上品な艶のあるシルクウールで ボレロを作りました。 身頃は縦地でプリンセスライ … >>
[2013.10.12]
アルマーニの黒で・・・・ノースリーブワンピース
細かい地模様のあるシックな生地です。 ネックからのパネルライン、タイトシルエットに仕上げています。 … >>
[2013.10.08]




