新着記事一覧
春のテーラードスーツ・・・・・生徒作品
立体裁断演習、パターンメイキング、縫製、と並行して頑張っています。 今回は初めてテーラードスーツに挑 … >>
[2013.01.25]
マスキュリン&エレガンス「アンサンブルスーツ」・・・・・生徒作品
お正月の新作お披露目です。 パネルラインのスーツ教材を応用し、アシンメトリーなデザインに。 スタンド … >>
[2013.01.20]
バルーンシルエットのチュニック・・・・生徒作品
ファッションでは通常、腰下まで覆う七分丈のアウターをチュニックと総称しています。 古くはギリシャ時代 … >>
[2013.01.15]
フォックスファーカラ―のオーバーコート
年末からお正月にかけて、今年は寒い日が続きました。 ずっと気になっていた、手持ちの厚手のツィードで暖 … >>
[2013.01.10]
新春に…ラグランスリーブのワンピース
明けまして、おめでとうございます。 関東地方は、青空の続く、きりっと冷たいお正月でした。おとそ気分も … >>
[2013.01.05]
年末のページはオフホワイトベースののウールジャケット
もうあっという間ですね。 昨日のラストレッスンで、仕事納めでした。 お教室の作品もジャケットやコ … >>
[2012.12.30]
ツーウエイカラー(two-way collar)のスーツ
イタリア製のウールビエラ、美しい柄です。ソフトスーツを作りました。 軽くて暖かく、これから年末年始の … >>
[2012.12.25]
クリスマスパーティーに・・・タキシードカラーのスーツ
クリスマスウィークです! 毎年、クリスマスパーティーのために鮮やかなカラードレスのオーダーが入ります … >>
[2012.12.20]
立体裁断 テキスト教材より(シャツウエストドレス)・・・・生徒作品
プレタパターンのレッスンと並行して大切にしているのが、 ”近藤れん子の立体裁断と基礎知識”(モードエ … >>
[2012.12.15]
ドレープカラーのフォーマルスーツ
今日は横浜でも初霜、初氷の知らせ、寒くなりました。 12月は慌ただしさもありますが、 クリスマスイル … >>
[2012.12.10]
タータンチェック・モール織りのジャケット・・・生徒作品
チェックが大好きな女子大生です。 初めて、本格的な裏付きのジャケットを作りました。 クリスマスに間に … >>
[2012.12.05]
”思い出”を合わせて、リバーシブルベスト・・・・・生徒作品
お母様から譲られた手描きの着物生地の残布がありました。 そして娘時代にオーダー店で誂えてもらったスカ … >>
[2012.11.30]
シルクオーガンジーが秋冬のコートになる!?・・・・生徒作品
おもしろい発想から生まれたと思います。 草木染をした様々な色のシルクオーガンジー、それを裂いて横糸と … >>
[2012.11.25]
華やかに・・・色違いでリボンつきぺプラムブラウス2点
ベルサーチのモノトーン・・・おしゃれなシルクプリントで、好評のブラウスを作りました。 もう一枚は、ワ … >>
[2012.11.20]
”エレガンス”の生地で アンサンブルスーツ
淡いベージュに淡いブルーの混じった柔らかい色、 大きめの花柄が上品で豪華な生地です。 ダブル前にデザ … >>
[2012.11.15]
糸から染めた手織りのジャケット・・・・生徒作品
永口よう子さんの草木染作品、シルク織物で作りました。 素材が、撚りに変化を持たせたファンシーヤーン、 … >>
[2012.11.10]
秋本番、スーツのシーズンです。・・・・生徒作品
急に寒い季節がやってきました。 行事なども増える時期です。 ウールのチェックで、上品なスーツができま … >>
[2012.11.05]
レオナールのパネル柄を生かして…ブラウススーツ
LEONARD – 世界で最も美しいプリント地とも言われています。 美しい色使い、大胆に … >>
[2012.10.30]
テーマはエレガンス、ソフィスティケート(シルクブラウス)・・・生徒作品
上品なラメの入った、シルクシフォンです。 100年以上続く老舗の婦人服オーダー店で手に入れました。 … >>
[2012.10.25]
草木染のシルクでフリルブラウス・・・・生徒作品
銀杏も色づき始め、秋が急いでやってきたようです。 ようやく念願のブラウスシーズンですね。 秋のブラウ … >>
[2012.10.20]
シャツとフレアパンツができて、三点セット・・・・生徒作品
念願だった台襟付きのシャツができて,セットで着られるようになりました。 シャツとパンツが大好きなSさ … >>
[2012.10.15]
立体裁断とパターンレッスンでワンピース・・・・・・生徒作品
オリジナルデザインのキュートなワンピースができました。 ちょっとコンテンポラリー(今日的デザイン)を … >>
[2012.10.10]
ブラウス応用作品・・・・・生徒作品
秋なのに・・・・やっぱり日中は暑いですね。 作品も、まだまだ半袖が出来てきます。 今日のブラウスは胸 … >>
[2012.10.05]
パネル柄を生かしたワンピース
急に秋めいてきました。 暑かった夏の勢いに圧されていた秋が、目を覚ましたかのようです。 気が付けば、 … >>
[2012.09.30]
シルクのアンサンブルドレス・・・・・生徒作品
熱心なメンバーの一人、Mさんは日常的な洋服以外に、晴れの日のドレスにも魅かれています。 何度か、ドレ … >>
[2012.09.25]
きもの・スリーブのワンピース・・・・・生徒作品
きもの・スリーブ、日本ではフレンチスリーブとも呼ばれています。 これに関して 近藤れん子先生の講義の … >>
[2012.09.20]
シャツジャケットとスカートセット
よくある着方ですが、まだ気温が高い初秋にはお勧めです。 6月にスーツとして作ったデザインを素材違いで … >>
[2012.09.15]




