
新着記事一覧
ロングドレス・・・アリア歌唱のための
歌曲を長年勉強しているメンバーです。ノースリーブの課題としてトップスを仮縫い後、舞台用のドレスに仕上 … >>
[2023.06.25]ユリの花とストライプのワンピース
とても大胆なシルクプリントを素敵に着こなしてくださいました。イタリア製、アクートさんで購入したもので … >>
[2023.06.20]タックスリーブの夏ワンピース
初めて登場のメンバーです。ひまわりの入った明るい花柄コットンはインポート生地専門店の「アクートさん」 … >>
[2023.06.15]レッスン風景と八景blue
アトリエレッスンの風景です。デザイン、パターンの作成から縫製までマンツーマンレッスンをしています。そ … >>
[2023.06.10]パイピングを挟んだタイトスカート
入会されて2着目のスカート作品が出来上がりました。前回のフリンジを挟んだヨーク切り替えのスカートから … >>
[2023.06.05]白いワンピース
バックサテンポリエステルでお作りするのは何着目か、です。お客様は白いワンピースもお好きで、モノトーン … >>
[2023.05.30]シャツカラーワンピース
バックネックで立ち上がったデザインシャツカラー。季節ごとに色違い、素材違いで製作しているお気に入りで … >>
[2023.05.25]ルリマツリさんの声
外出時だけではなく日常生活でも素敵な服を着て、きれいに見える老婦人になるのが私の夢でした。今60代後 … >>
[2023.05.24]コサージュ作りの日
生徒作品です。メンバーが昨年クリスマスコンサートのために制作した赤いコサージュが好評だったので、リク … >>
[2023.05.20]スタンドカラーのブラウス
紺色に水玉のガーゼコットンで、ブラウスができました。アクートさんのインポート生地です。肌触りが良く、 … >>
[2023.05.15]自作のスカートでディオール展へ
初めての作品は自分でデザインしたタイトスカートです。基本のタイトスカートパターンを勉強した後、選んだ … >>
[2023.05.10]魅力的な生地を見つけたので・・・スカート
インポート生地専門店(アクートさん)で面白い生地を見つけました、スカート着分。いつもの定番タイトスカ … >>
[2023.05.05]フレアスカート
フレアスカートができました。紺地に白のピンドット(極細かい水玉模様)の上品なスカート。とてもお似合い … >>
[2023.04.30]ノーカラージャケット
濃紺の上質なウールで初めての裏付きジャケットを制作しました。箱ポケット、プレタポルテの手法など初挑戦 … >>
[2023.04.25]フリンジを飾ったセミフレアスカート
メンバーとして初めての作品です。スカート原型、セミフレアスカート、フレアスカートと基礎パターンの勉強 … >>
[2023.04.20]新しい季節の始まり、門出の季節に
春休みも終わり、それぞれ仕事や学校生活が始まりました。式や会議など、改まった時にあったらいいと思われ … >>
[2023.04.15]パッチワークのジャンパースカート
草木染、藍染めをした生地とコレクションの古布や着物地で、二着のジャンパースカートを作りました。パッチ … >>
[2023.04.10]メンバーの個展があります。…イベントのお知らせ
久しぶりに恒例の個展 KOYOMI::AIHARA Exhibition 2023 springが始 … >>
[2023.04.05]ウールニットとツィードのスカート
鮮やかなブルーのウールニットでスタンドカラーのプルオーバー。しっかりと高めの位置で立つ襟がほしかった … >>
[2023.03.30]バイカラーのベスト
ループツィードにスェード調の合成皮革を合わせて着物スリーブのベストを制作しました。以前にコートを作っ … >>
[2023.03.25]ベリーショートジャケット
以前制作したロングセミフレアスカートの共布でごく短い丈のジャケットを作りました。半袖ブラウスのパター … >>
[2023.03.20]クリスチャン・ディオール展
教室の話題にも上がり、Instagramでのたびたびのご紹介もあり、気持ちざわついていました。やっと … >>
[2023.03.15]立体裁断演習
今日はレッスンのためのサンプルを作っています。テキストは近藤れん子先生の「近藤れん子の立体裁断と基礎 … >>
[2023.03.10]お洒落にかぶれるケア帽子
カット用マネキンを使い、立体裁断の方法でタックを寄せ、イメージを模索しながら試作を重ねています。ルー … >>
[2023.03.05]着物リメイク作品・・・ロングベスト
生徒作品です。特徴的な柄の着物を使ってロングベストを作りました。柄置きを考え、デザインしました。とて … >>
[2023.02.25]新聞に載ったメンバーの実績
草木染、手織り、手紡ぎ、パターン、縫製まで一人でこなしてきたメンバーが染織作家として地方紙に取り上げ … >>
[2023.02.20]ドレープドレス・・・アリア歌唱のための
先日ドレーピングをしたドレスが完成しました。発表会が近かったこと、交通事情で予定通りにレッスンに来ら … >>
[2023.02.15]