草木染をした絹糸を使った手織り、という大変贅沢な生地が集まりました。パッチワークの手法で組み合わせ、 …
遠方からの通学メンバーです。昨年夏から手掛けてコツコツ制作してきました。丸みのある襟元がデザインポイ …
シックな織柄のウールに別布を加えて冬のオーバーコートを制作しました。パネルラインで大きめのテーラード …
オーダーいただいたショートコートが仕上がりました。ウールのニット生地で弾力があり、伸縮性があるので全 …
以前制作したロングコートをレッスン初日に着て来られました。フード付きでパネルラインのオーバーコート、 …
急に秋めいてきました。裏も表も着られるリバーシブル仕立てのコートです。以前ダブルフェースのウールでリ …
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年の初めの生徒作品ご紹介です。インド …
インドンネシアのフローレス島で手に入れた絣布に自作の生地を合わせました。ドロップスリーブのコート、身 …
インドネシア、フローレス島のイカット(絣)と自作の草木染を組み合わせて、裏付きの春コートを制作しまし …
自粛期間中に作られたメンバーの作品です。自身で糸を紡ぎ、織り、そして草木染やパッチワークなどを駆使し …
今年最後の投稿になります。久しぶりに自分コート。お客様のコート用生地を探しに行ってどうしても気になっ …
古い投稿ページへ